NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
新着情報Latest update
- 技術シーズ発掘・育成 「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム及びフロンティア育成事業」に係る情報提供依頼(RFI)について
- 情報インフラ 「「豊かな未来」を実現するデジタル技術等の在り方に関する調査」に係る公募について
- スタートアップ支援 「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)/ 桜花―女性・地方の未来を切り開く―(女性・地方向け起業家育成支援に関する調査・運営業務)」に係る公募について
- スタートアップ支援 (情報更新)「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU)」に係る第8回公募及び「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業(GX)」に係る第5回公募について
- 燃料電池・水素 2025年度「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業」に係る第2回公募について
- 開催中 「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/空間ID・3次元空間情報基盤の活用人材育成に係る特別講座」のご案内
- 開催予定 (情報更新)2025年度NEDOエネルギー・地球環境(水素・アンモニア/再生可能エネルギー/脱炭素技術)分野成果報告会の開催
- 開催予定 【NEDO特別講座】有機ケイ素先端材料 産総研・群馬大学・早稲田大学 合同ワークショップ 7月9日開催(@早稲田大学&オンライン):参加者募集
- 開催予定 第57回新産業技術促進検討会シンポジウム「NEDO『省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業』成果報告会」の開催
- 開催予定 「(NEDO特別講座)AI品質マネジメント講座 第5期」の開催(受講者募集)
- 技術シーズ発掘・育成 国内外の市場・技術・政策動向を俯瞰した報告書「Innovation Outlook」を発行しました
- 燃料電池・水素 (情報更新)2025年度NEDOエネルギー・地球環境(水素・アンモニア/再生可能エネルギー/脱炭素技術)分野成果報告会の開催
- 半導体 第57回新産業技術促進検討会シンポジウム「NEDO『省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業』成果報告会」の開催
- Demonstration Operation of India’s First Micro Substation With a Power Voltage Transformer Commences
- 国際展開支援 インド初、電源用計器用変圧器(PVT)を用いたマイクロ変電所の実証運転を開始しました